フロントブレーキの小石問題をホンダ技研とディーラーに聞いてみた

FK8シビックタイプR

何度か話題にしたフロントブレーキの
ローターとローター裏プレートに
小石が挟まり凄まじい音がする問題を
ホンダ技研とディーラーに問い合わせて確認しました。

結果は両方から回答頂きましたが
メーカー側は解決策や要因についての資料として情報がないので
直接クルマを見ることが出来ない以上、どうにもならない。
不具合の原因確認、また技術的なご説明などは
販売車両のアフターフォローの窓口であるHonda販売店にて
お車を拝見のうえご対応をさせていただいている
と販売店任せの回答になりました。

実は1年前にも同じ事を聞いていて回答は変わってませんでした。

ディーラーも同じ感じで、対策方法はメーカーが持ってないので
わからない、小石が挟まったら取らせて頂くのでお寄り下さい
といった感じです。

ディーラーから技研に声を届けて欲しい旨伝えましたが
この様な声は直接お客様様からの方が届くので
直接お願いしますと引き受けてもらえなかった。

そもそもディーラーで扱うFK8の数もしれているので
そんなに精通してる訳じゃない。
というわけでメーカーもディーラーも頼りにならないのが実情です。
こういうところがホンダの残念な所ですね。

純正のコンチネンタルタイヤはなんでもくっつき過ぎ(笑)

コメント