ホンダカーズでフロントブレーキ部に挟まる小石対策を実施

FK8シビックタイプR

FK8シビックタイプRのフロントブレーキ部分に
小石が挟まって9回目

朝の通勤途中から凄まじい音をたて始めました。
もういい加減にしてほしいです(汗)

という訳で散々議論にあげてきた小石対策を
なんとかしてもらう為に
小石が挟まる前と後の走行時の
ドライブカメラ動画をホンダカーズで見てもらいました。

結果、これはひどい
という事で対策を練って頂きました。
ローターとローター裏の黒いバックプレートの隙間を
もう少し大きくして小石を落ちやすくする
という事になりました。
更にブレーキパッドの端に角があるので
昔で言う泣き防止対策の面取りを施工し
パッドの角に小石を引っかからない様にして
パッド側でも小石を落ちやすくする事になりました。

そして昨日12月25日、対策実施となりました。
施工後の画像がこちら

若干上部が開いているのかな?

多分そんな感じです。
私の場合、小石が挟まった9回とも左フロントブレーキ部分なので
今回は左フロントブレーキ部分だけ実施しています。

この施工によって小石対策ができれば
右フロントのブレーキ部分にも施工してもらおうと思っています。

たまに出くわす臨時の砂利駐車場にも停車できるかもしれないので
不安は取り除いておこうという訳です。

私は別記事で20インチタイヤの検討もしている様に
出来れば18インチへのインチダウンではなく
純正の20インチスタイルを維持したいと考えています。

大きな前進になるか、しばらく様子をみます。
結果はまた掲載したいと思います。
お楽しみに(笑)

コメント