小石対策について〜18インチホイール編

FK8シビックタイプR

何度か話題にしてきた
FK8のフロントブレーキ部分に入り込む小石問題ですが
FK8乗りの方からご意見頂きました。

純正20インチホイール&タイヤの時は
やはり小石を巻き上げやすかったとの事でした。

走行距離が1万キロを越したところで
バーストが気になったのでタイヤ交換を考えてたところ
音も気になるのでFK8で流行っている18インチに
インチダウンする事に。

結果、小石を巻き上げる事がなくなり
砂利道を走行しても全然平気になったので
お勧めします!という意見を頂きました。

18インチはタイヤ代も程良くて
道路のセンターライン上にあるキャッツアイも
乗り上げ可能なので精神的に楽になりますよ♪って

18インチダウンは確実に小石問題には効果ありそうです。
ホイール内の隙間空間が狭くなっているのが
効いているという感じですね。

あとは純正20インチのまま
コンチネンタルタイヤから別のタイヤにした場合が
どうかですね。
タイヤの柔らかさと食いつき具合が原因ではないか?
と思っている節もあるので。
特にタイヤ価格が手頃な
ニットーやファルケンタイヤで知りたいです。
他のタイヤは結局20万近くするので
18インチダウンを選択したくなります。

引き続きご意見お待ちしております。
またご意見ありがとうございます。

コメント