ブレーキ部に挟まる小石対策の結果 

FK8シビックタイプR

昨年12月にディーラーで小石対策をしてもらってから
5ヶ月程経過しました。

結果から申しますと
対策をしてもらった左前は対策してから
一度も小石が挟まることがなくなりました。


また小石を巻き上げる音もめっきり減りました。
砂利がある道でも安心感が出てきて
ようやくあの忌まわしき引きずり音から
解放されたと思いました。

そこで4月の点検時に右前も同じ対策をしてもらいました。
しかし、その帰り道で
今まで一度も無かった右前で小石が挟まり
あの忌まわしき音がしてきました。

小石対策をした右前で小石問題発生。

ようやくどこでも安心して走れる状態になったと
思ったのに、これはすごくショックだった。
10回目ですよ、10回目。

ディーラーでこの小石を確認してもらって
取り外しましたが、「構造上仕方ないですね」
お手上げ解答の様な言葉が。

ということで、かなり改善されましたが
絶対ではありません。

この間、タイヤをタイヤ留めに引っ掛けて
サイドウォールが裂ける事もあったので
最後の手段として
18インチへのインチダウン計画を発動しました。

注文したホイールは10ヶ月待ちで
まだしばらくは20インチ純正のままで過ごします。

18インチで小石問題が出ない説が
どうか本当でありますように!

コメント