軽自動車のタイヤ調査1〜低燃費タイヤ編

軽自動車のタイヤ

自宅の軽自動車は冬の間、スタッドレスタイヤで

春に夏タイヤに戻しています。

先月交換作業をしましたが、6年経過した夏タイヤは

若干ヒビ割れが見られる様になってきました。

ミゾはまだありますが、ところどころ微妙です。

そろそろ交換時かと思います。

そこで久しぶりにサマータイヤのラインナップ調査です。

今回は軽自動車を対象にした視点で調べていきたいと思います。

自宅の軽自動車はホンダN-WGNカスタムターボモデルです。

純正タイヤはメーカーオプションの15インチ装着車なので

サイズ 165/55R15 75V
空気圧 kPa(kgf/cm2)
前輪 210(2.1)
後輪 210(2.1)
リムサイズ 15×4 1/2J

15インチのタイヤ幅165mm、偏平率55%

ロードインデックス75でタイヤ1本の最大負荷能力387kg

スピードレンジVでタイヤが走行できる最高速度は240km/h

次回、これを基準に

各メーカーのタイヤでラベリング表示されている

タイヤを候補にしてみたいと思います。