軽自動車のタイヤ調査4〜ダンロップ

軽自動車のタイヤ

今日はダンロップを見てみたいと思います。

4種類のタイヤが該当しました。

ミニバン専用タイヤのRV505はハイト系ワゴンには良いですが

N-WGNには特段必要でもないのでこちらは除外します。

DIREZZA ZⅢは低燃費タイヤではなくスポーツ系ハイグリップタイヤなので

こちらも使用用途は異なるので除外します。

では残り2種を見て見てます。

LE MANS V

静粛性と乗り心地が売りのコンフォートタイヤ
ラベリングAA-c
1本7700〜8500円あたり

エナセーブ EC204

ロングライフを売りにした低燃費タイヤ
ラベリングAA-c
1本7500〜8000円あたり

ダンロップはどちらも同じラベリングで価格もほぼほぼ同じです。

ウェット性能cがbなら良かったのにと思います。

ダンロップで選ぶ場合、価格が似てるので

長く乗るならエナセーブあと車検1回延長くらいならルマンかな。

次は東洋タイヤを調べたいと思います。